最強プロモーション・心理コントロールの仕掛け人・プロデュース・ブランディング・集客コンサルティング
2008年04月15日
[“おさるっち”ことロンドン義塾講師 中野健史の知っ得英語塾!] 第56回◆キセル(煙管)乗車って何でそう言うの?

今回も、日本の伝統産業の紹介第2弾です。
都メッセで行われた伝統産業の展示会でひときわ人目をひいたのが
下の写真のキセル。

キセル(煙管)では吸い口とタバコを乗せる部分にのみ金属を使用することから、「入るときと出るときは金を使うが、中間には金を使わない」というところからキセル乗車という名前がついたらしいです。なるほどなーと思いました。

動画はこちら
http://jp.youtube.com/user/nakanolondon

◇ 英訳 ◇
------------------------------------------------------
Kiseru

We shall look at the Japanese traditional industry.
Kiseru is one of the most stimulating items of all the exhibits at the traditional Japanese industry convention at Miyako messe. (you can see the picture above↑)

The kiseru is used for the act that people don’t pay for the proper fare. As the gold is not used in the central part of the kiseru, people try to avoid paying for the fare except for beginning and ending. That story was very impressive for me.

You can also enjoy short film below↓
http://jp.youtube.com/user/nakanolondon

■本日の知っ得英語表現!
◇ メールで問い合わせをいただいた相手に英語で何ていう?
動画で配信中↓
http://http://jp.youtube.com/user/osarutti

-------------------------------------------------------

TOEIC専門スクール
〜ロンドン義塾〜
http://www.londongizyuku.com/